職種別の選考対策
年次:
21年卒 技術・開発系 ※コースごとに分割
技術・開発系 ※コースごとに分割
No.132238 インターン / インターンシップ選考面接の体験談
21年卒 技術・開発系 ※コースごとに分割
技術・開発系 ※コースごとに分割
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
インターンシップ選考面接
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
2019年8月上旬
インターンシップ選考面接
2019年8月上旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部採用チームリーダー、入社年次は不明
インターン受け入れ部門責任者、入社20年以上
会場到着から選考終了までの流れ
面接開始30分前に到着し、案内の方に声をかけて面接まで待機。先に受けていた方の面接が伸びたため定刻よりやや遅れて開始したものの、特段トラブルもなく面接は終了した。
質問内容
なぜこのインターンを受けようと思ったか
このテーマを選択した理由は何か
就職活動を始めたのはいつごろか
大学ではどんなことを学んでいるのか
スキーの関連会社に進もうとは考えなかったのか
現時点でのヤマハの志望度
どんな製品に携わりたいか
雰囲気
応対室のような場所で、面接官2名と机を挟んで面接を行った。緊張していることは先方も承知のようで、最初はここまでのアクセス等緊張を緩める質問から入るなど多分にご配慮をいただいた。
本格的な質問が始まった後も、柔らかい雰囲気は保たれたままであったがより深く聞きたいところについてはしっかりと質問の...
注意した点・感想
まずははきはきと元気よく、決して暗い印象を持たれないようにした。質問者の目を見て話し、表情豊かに熱意を込めてややゆっくりめの話口調でアピールを行った。
面接官もまっすぐと話を聞いて下さり、時にはお互いに笑顔になりながら面接を行うことができた。
参考にした書籍・WEBサイト
ONE CAREER
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。