職種別の選考対策
年次:

20年卒 営業・企画系 ※コースごとに分割
営業・企画系 ※コースごとに分割
No.63889 本選考 / 最終面接の体験談
20年卒 営業・企画系 ※コースごとに分割
営業・企画系 ※コースごとに分割
20年卒
最終面接
>
本選考
関西大学 | 文系
5月下旬
最終面接
5月下旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役職者
会場到着から選考終了までの流れ
普通。待合室から移動。終わり次第解散。
質問内容
エントリーシートをふかぼりされる。音楽の話だけではなく、どういった事業に興味を持っているかも聞かれた。
初めに3分程度の自己PRの時間がある。
会社に入ってからやりたいことについて、他社の選考状況について詳しく聞かれた。
雰囲気
ヤマハらしい、優しい雰囲気
注意した点・感想
始めの3分は何を持ち込んでもいいため、楽器を持っている人もいた、私は好きではあるがあまり得意ではないため、紙芝居のように学生時代に頑張ったことについて伝えた。結果が来るまでに時間がかかり、忘れたころに結果が来た。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考