
18年卒 総合職 ※事務系総合職/技術系総合職に分割
総合職 ※事務系総合職/技術系総合職に分割
No.14781 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
趣味特技 100字
趣味は海外ドラマを見ることです。英語能力の向上のために、吹き替え、英語字幕、字幕なしの方法で三回見るようにしています。これを二年間続けています。
ゼミ 200字
ゼミでは日本の英語教育の課題とこれからというテーマで研究を行っております。現在、日本人の英会話能力が低いことについて様々な議論がなされています。国際シェアハウスをしていた際に日本人は英語が話せないとよく言われました。そして、悔しさから日本人の英会話能力の向上に繋げたいと思い、研究を始めました。...
自己PR 400字
私は周囲を巻き込みながら課題解決へと導くことができる人間です。大学時代、アルバイト先のユニクロでのお客様満足度の向上に取り組みました。店舗が多くのクレームを頂く原因はスタッフの動き方が問題であると考えました。そこで、改善点を洗い出し、周りにも共有しました。自分から積極的に改善に向けた行動を取り...
学生時代に最も打ち込んだこと 400字
国際シェアハウス生活でハウスメイトと協力することで、ハウス内の雰囲気を変化させたことです。昨年の半年間、8人と国際シェアハウスに住んでいました。しかし、雰囲気の悪さを感じていました。理由として、恥ずかしがり屋の性格の方が多く、他人と話さないことが原因であると考えました。そこで、私はハウス内の信...
ありのままの自分 400字
「目標に向けてコツコツと努力ができる」ことが私の個性です。私にはまだ達成できていませんが、「英語を話せるようになる」という目標があります。その目的の達成に向けて二つの取り組みをしています。具体的に、一つ目はDMM英会話に登録し、毎日外国の人と話しています。DMM英会話とは英語圏の方とスカイプの...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。