職種別の選考対策
年次:
24年卒 営業・企画職の志望動機と選考の感想
営業・企画職
24年卒 営業・企画職の志望動機と選考の感想
営業・企画職
24年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
TOTOの営業・企画職に興味を持ったきっかけ
他社より先行時期が早い大手企業
毎日使用している(トイレ)
TOTOの営業・企画職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
人々の暮らしに欠かせない商材を扱っている点。特に、「食」と「住」に関する企業を受けていた。具体的には食品メーカーではmeijiやアサヒビールといった企業を受け、住宅関係ではニトリやLIXILを受...
選考の感想
同業他社と比較してTOTOの営業・企画職の選考で重要視されたと感じること
自頭と人柄を特に重視していると感じた。理由としては自頭に関してはエントリーシートの記入欄が少ない上にWebテストが2回実施されるため、Webテストの結果が重要だと感じた。人柄に関しては面接では志...
他社と比べた際のTOTOの営業・企画職の魅力
社員の方々の人柄。私自身が受けた企業の中で面接官やじんじのかたの人柄は一番良かった。
TOTOの営業・企画職の選考で工夫したこと
人柄を重視していると感じたため、面接前の態度や挨拶、見た目という点にもかなり気を配った。さらに面接では偽りの自分ではなく、素の自分を伝えることを意識して人柄が伝わるように意識した。また、営業耐性...
TOTOの営業・企画職の選考前にやっておけばよかったこと
ショールームに足を運ぶ。
TOTOの営業・企画職を受ける後輩へのメッセージ
企業理念や社員の方々の人柄もとても良く、非常に魅力あふれる企業であるためおすすめです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策