職種別の選考対策
年次:

23年卒 技術職の志望動機と選考の感想
技術職
23年卒 技術職の志望動機と選考の感想
技術職
23年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
TOTOの技術職に興味を持ったきっかけ
元々知っている企業で、専攻内容も近いため
TOTOの技術職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
大学で材料の専攻をしており、素材の研究を行っている企業。人々の生活を豊かに出来ると実感できる企業であったため。選考を受けて、実際に魅力的な企業だと感じた。他者はLIXILなど同業他社や、素材系の...
選考の感想
同業他社と比較してTOTOの技術職の選考で重要視されたと感じること
TOTOの社員は、品質とまじめさに自信を持っているため、まじめさは特に問われていると感じた。選考で聞いた話では、用意した言葉よりも、自分自身の言葉で話すことが重要視されているようだ。大学などはそ...
他社と比べた際のTOTOの技術職の魅力
人々の生活に密着した、水まわりの製品を扱っていること。社会のためになっていると実感できると思う。また、社員の方はとてもまじめな方ばかりで、本当に入りたい会社だと感じた。
TOTOの技術職の選考で工夫したこと
インターンには参加できなかったため、説明会や座談会には積極的に参加し、少しでも有利にしようとした。少人数座談会では私一人であったため、座談会参加後に人事の方を通して、社員の方の連絡先を頂いた。そ...
TOTOの技術職の選考前にやっておけばよかったこと
インターンに必ず参加すること
TOTOの技術職を受ける後輩へのメッセージ
私は落ちましたが、本当にいい企業だと思います。是非頑張ってください
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策