職種別の選考対策
年次:
22年卒 文系総合職
文系総合職
No.198941 本選考 / 二次面接(最終)の体験談
22年卒 文系総合職
文系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
二次面接(最終)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2021年6月中旬
二次面接(最終)
2021年6月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間30分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事の方、営業の方、社長
会場到着から選考終了までの流れ
本社ビルにあるギャラリーを見学しながら待機→社員の方によるギャラリー案内→面接室に通され面接
質問内容
志望動機、学生時代に頑張った事、出身地について、両親の職業、兄弟はいるか・何をしているか、Uターン就活しなくてよいのか、大学を選んだ理由、逆質問。
女性の営業でバリバリ働いている方は1人だそうで、大変さを教えて頂きました。
雰囲気
堅苦しくはないです。
注意した点・感想
両親の職業について聞かれて驚きました。回答を拒否してもいいとは知っていましたが、咄嗟には対応できず、馬鹿正直に答えました。その後も兄弟はいるか、何歳か、今何をしているか、兄は地元に戻る気はあるのか、などかなり踏み込んだことを聞かれ、正直印象は良くなかったです。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。