職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 総合職
総合職
No.372011 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職
総合職
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
法政大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 8月下旬 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 3人 |
参加学生数 | 25人ほど |
参加学生の属性 | 文系多め |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
キングジムの営業社員として、売上計画を達成させるために取引先へ商談を行う。商品の出荷期限や納品日があらかじめ設定されている状況で、納期や金額についてグループのメンバーと話し合い、最後に代表者1名がみんなの前で商談の様子を実演する。
ワークの具体的な手順
グループでどのように商談するかを話し合い、提案書にまとめる。最後に代表者1名がみんなの前で商談の様子を実演する。
インターンの感想・注意した点
積極的に意見を出し、グループで1つの意見にまとめられるようにした。グループワーク中は社員の方が見られていたため、積極的に参加する姿勢を意識した。また、わからない点はグループメンバーや社員の方へ積極的に質問するようにした。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループ内のみ参加者との関わりあり。他の参加者とは全く関わりはありません。仕事体験後には学生10人程に対して社員の方が1人つき、質問できる時間もありました。仕事体験では商談に対してフィードバックもありました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
事務用品ということもあり堅いイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
優しい穏やかなイメージ
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。