職種別の選考対策
年次:
25年卒 Commercial
Commercial
No.342131 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 Commercial
Commercial
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年8月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 不明 |
参加学生数 | 100人近くいた |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
最初に社員の方から事情説明、企業説明があった。日本の夏をハッピーにするため、CCBJIができることを考えてみよう!と言うテーマでグループワークを行い最後に発表を行った。フィードバックは全体ではなく、グループ1つ1つに向けて行われた
ワークの具体的な手順
STEP①コンセプト決め
15分
「ハッピーな夏」とはどんなシチュエーション・ロケーション・ターゲットか自由に考えて
みよう!1人1アイデアは出してみよう!
STEP② BJIの提供できる価値20分
その「ハッピーな夏」を実現するために、飲料メーカーのCCBJIは何ができるか考えてみ...
インターンの感想・注意した点
私が参加したグループは女子しかいなかったためあまり積極性がなく、話す人が偏ってしまったことが問題点として挙げられる。また、施策についてもある人の意見を中心としてまとめていたため施策に偏りが出てしまったと感じた。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員さんに直接質問をしたり深く話す機会はなかった。しかし、グループワークのフィードバックの際全体で一つ一つのグループにフィードバックするのではなくブレイクアウトルームに社員の方が参加してフィードバックをすると言う形だったので聞きやすい状況ではあった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
明るい人が多いのかなと言うイメージだった。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
特に変わりは無い。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。