職種別の選考対策
年次:
25年卒 Commercial
Commercial
No.390356 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 Commercial
Commercial
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2023年8月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 半日 |
参加社員数 | 1チームあたり1人 |
参加学生数 | 130人ほど |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
企業から提示されるコンセプトでどのような対策やイベントを実施したらコカ・コーラの商品や企画で夏を楽しいものにできるか、といったことについてチームで話し合いました。ディスカッションした内容はまとめて発表といった形でした。
ワークの具体的な手順
グループディカッション1時間、全体発表1時間といった形でワークが進みました。グループでの話し合いは具体的な役職や流れの目安時間を決め、どんどん案を出していきました。
インターンの感想・注意した点
自分の意見をただ話すのではなく、自分の意見をメンバーの意見と照らし合わせながら、一つの意見にまとめられるようにしました。また、明るく元気な学生が多かったので、笑いもありながら進められたのが非常に良かったと思いました。
参考にした書籍・WEBサイト
one career
インターン中の参加者や社員との関わり
発表後に人事の方から直接フィードバックが頂ける時間を設けてくださっていたので、オンラインではありましたが関わる機会はあったと思います。座談会などで現場の社員さんと話す機会はなかったので、そこは次のインターンでできたのかなと思いました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
商品のラインナップは知っていたけれど、営業職として働くイメージが全くついていなかったです。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
営業職としての業務内容を詳しく知ることができ、また社員さんの雰囲気も感じ取ることが出来たので、全体のイメージがいいものになったと感じました。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。