職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職技術系
総合職技術系
No.150115 本選考 / 最終面談の体験談
22年卒 総合職技術系
総合職技術系
22年卒
最終面談
>
本選考
大学非公開 | 理系
2021年4月16日
最終面談
2021年4月16日
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
営業部?の方、生産部の方、研究所の方、人事の方
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインなので特になし
質問内容
・自己紹介
・志望動機
・太平洋セメントの強みと弱みはなんだと思うか
・自己PRで麻雀をあげているがそこで得たものはどう活かせると思うか
・海外にはチャレンジしたいか
・キャリアプランについて
・今までの挫折経験とどう対処したか
・ストレス耐性は強いと思うか
・ストレス発散方法...
雰囲気
全体的に厳か
人事の方は画面を切っており、恐らくメモをとったり、こちらの動向を見ていたと思う。
営業部?の方は最初厳しめにくるがしっかりと企業理解を示せば和やかな雰囲気になった気がする。
生産部の方はマスクで声が聞きにくく大きな声でとお願いしたため、そう感じたのかもしれないが始終厳しめで...
注意した点・感想
就活の軸がESから一次面談、最終面談とバレないように心がけた。
技術的な質問に関して分からないことは自分の知識の範囲で予想の答えを出した上で正直に勉強不足であることを伝えた。
最近のニュースに関してはたまたま当日に見たニュースが就活の軸とピッタリ合ったものだったので良かったが、普段から自分...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。