職種別の選考対策
年次:
24年卒 事務系
事務系
No.216272 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
NTNでチャレンジしたいことを教えてください。
利益拡大と信頼を目標に、時代変化に負けない選んでもらえる会社になるような企画を行いたい。具体的には、◯◯や◯◯などを先進的な制度や取り組みを積極的に提案、導入できる人材になりたい。また、世界の情勢や環境の変化にすぐに対応できるようにアンテナを張り、小さなことに気付いて発信できる人材になりたい。
あなたらしさを表すキーワード3つを教えてください。
◯◯、ポジティブ、◯◯
上記キーワードを表すエピソードを教えてください。
監督不在の◯◯部を◯◯大会に導いた。私は高校時代、◯◯部に所属し主将と一番手を兼任していた。しかし、私の代で監督が不在になり練習方法も路頭に迷っていた。そこで、私はこれをチャンスだと考え、日々感じていた練習内容の格差を埋めるべく、部員全員に希望するメニューを聞き、部員の意見を反映した新たな◯◯...
学生時代に周囲を巻き込み、「チャレンジ」したことを教えてください。
◯◯サークルで「◯◯」を発足し、会員継続率◯◯%を達成した。私のサークルでは、会員継続率の低さが課題であった。そこで、下宿と自宅通いの学生間の友達作りの環境の違いが原因だと考え、課題解決のために「◯◯」を発足することで、月に一度、班に分かれて活発な交流を促した。その結果、会員継続率◯◯%を達成...
上記より1つ選び自ら考え行動したエピソードを教えてください。
昨年、初受験したTOEICのスコアを◯◯月で◯◯あげることができた。◯◯や◯◯勉強を始め、私は物事に創意工夫をしながらコツコツと何かを成し遂げることが好きだ。TOEICでは、模試毎に◯◯を用いてスコアと弱点分野の可視化、分析を行った。その結果、成績の伸びとやり甲斐を感じ、学習意欲とモチベーショ...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。