職種別の選考対策
年次:
23年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.245826 本選考 / 二次面接の体験談
23年卒 事務系総合職
事務系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2022年4月中旬
二次面接
2022年4月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
名前と所属を名乗っていただけなかったため不明
会場到着から選考終了までの流れ
時間になったら接続し、開始
質問内容
・自己紹介
・海外居住経験について
・所属学部について簡単に説明
・なぜ、この学部にしたのか
・大学での研究内容について(具体例も)
・サークル活動について
・自己PRでの活動について深掘り
・リーダーかサブか
・就活の軸→時計業界を見始めたきっかけ→志望理由
・アルバイトを...
雰囲気
和やか(一次面接よりは緊張感がある)
注意した点・感想
一次面接と同じことを聞かれることが多かったため、矛盾が生じないように一次面接の内容を振り返っていたことが効果的だった。
また、大学の研究内容についても聞かれると聞いていたため、簡潔に説明できるように準備をしていた。
また、「日本の美意識を体現するセイコーの腕時計を、世界NO.1ブランドにす...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。