職種別の選考対策
年次:

20年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.60521 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 事務系総合職
事務系総合職
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
長所(40字以内)
論理性と感性を併せ持つところだ。理路整然としていながら、感情の働きを大事にする。
短所(40字以内)
欲張りすぎるところだ。興味のあることには実現可能性を無視して取り組んでしまう。
あなたが学生時代に重点的に取り組んだ事柄を挙げ、その自己評価と改善点について説明してください。(400字以内)
◯◯という◯◯のサークルで部長を務め、演奏の外部オファー回数を前年の0回から◯回以上にするという目標のために演奏の質を向上した。演奏の質を外部オファーに値するレベルまで高めることで演奏機会を増やし、活動により張り合いを与えるという計画を立てた。
最初に必要な人数を充足できるよう、前年の◯人に...
当社に入社後、あなたがビジネスを主導できるとしたら、会社の成長のために何を行いますか? 具体的に記述してください。(600字以内)
貴社を、「長く愛される不朽のブランド」という観点からお客様に訴求したい。腕時計には時刻を正確に表示する以上のことが求められており、所有する喜びのような感情面の要素を強化することが、製品の価値を高めひいては会社の成長につながる。全社的なブランディングを行い、貴社の魅力をお客様の感性に訴える必要が...
あなたが生活の中で大切にしている「ささやかなこだわり」を6つ挙げてください。(30字以内×6)
・好きな音楽を聴いて、心がときめく瞬間を1つでも創り出す。
・自分の失敗は認めて笑い飛ばす。
・起きてまず1日の計画を立て、時間の使い方を考える。
・人前で「疲れた」と口にしない。
・人間万事塞翁が馬。嫌なことがあっても、幸せの兆しだと考える。
・毎日、何か1つでも成し遂げたといえる...
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考