![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職技術系(東京本社)
総合職技術系(東京本社)
No.211064 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
研究内容
次世代半導体材料として注目される◯◯のキャリア制御に関する研究を行っている。◯◯は、新規半導体材料として、キャリア制御とバンドギャップ制御手法の確立が必要である。これに対して、系統的な物性変化が取得可能な◯◯手法の◯◯手法を用いて、◯◯の◯◯を作製、◯◯の変化を解析・理解する事で◯◯・◯◯・◯...
(過去)小学校から現在までの学習歴を教えてください
小学校高学年から ◯◯、◯◯、◯◯と言った情報技術に興味を持ち、情報系の科目に熱中した。 中学生時代では独学でプログラミングスキルを身につき、そのうちソフトよりハードの方が重要だと感じ、大学で◯◯を専攻しようと決めた。
大学では◯◯の重要性を認識し、◯◯専門の研究室を志望した。卒論の研究をさ...
(現在)ディスコへの志望理由
前文も記述した通り、私は情報化社会においてソフトよりハードを重要視としており、半導体がハードの中で最も重要な部品であると考えている。情報化社会では、半導体が必要不可欠である。逆にいうと、半導体分野で仕事することは最も社会貢献ができると考えている。ディスコはダイシングプロセスにおいて世界シェア ...
(未来)あなたの夢は何ですか。その夢の実現のために日々行っていることを教えてください。
私は半導体を通して社会貢献したいと考えている。また、私は現在研究機関と共同研究をしており、研究と市場と乖離していると感じている。そのため、学術を身につき、産業界に活かせられるような人間になり、最新の技術を人々に届く架け橋になりたいと考えている。
その夢を実現させるため、私は学会などを積極的に...
あなた自身を最大限アピールしてください。(例:文章・絵・図・写真など)
私は小学校から◯◯を習って、特別入試により中学校に進学した。学校の規定に基づいて、◯◯への◯◯が義務として付けられ、◯◯から◯◯に変え、中・高計6年を通して最高では◯◯位の成績を収めた。大学に進学してからも、◯◯に参加し、◯◯を通じて友達ができ、一緒に◯◯を開催することができた。
また、◯◯...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。