職種別の選考対策
年次:

19年卒 アプリケーション開発 ※総合職技術系(東京本社)へ統合
アプリケーション開発 ※総合職技術系(東京本社)へ統合
No.23744 本選考 / 会社見学会の体験談
19年卒 アプリケーション開発 ※総合職技術系(東京本社)へ統合
アプリケーション開発 ※総合職技術系(東京本社)へ統合
19年卒
会社見学会
>
本選考
大学非公開 | 文系
4月中旬
会社見学会
4月中旬
試験時間 | 1日 |
---|
内容
二次面接の人同じ日に開催される。社内をまわって社員さんに自分でアポをとって質問できる。機械を触れる。食堂でランチ。会社の施設を見て回れる。プール、ジム、音楽スタジオなど。
注意した点・感想
選考の要素はない。会社側がミスマッチをなくすために設けてくれた場所。なので聞きたいことを素直に聞いた。二次選考で、このイベントの感想・意見については聞かれるので、そこには留意して参加すべきであると思う。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。