職種別の選考対策
年次:
25年卒 研究・製造系
研究・製造系
No.273215 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 研究・製造系
研究・製造系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
大学生活の中であなたが「本気になって取り組んだこと」を教えてください(研究、または研究以外でも可)。その経験から何を学んだか、入社後どのように活かしたいかをイメージして、自己PRしてください。(400文字以下)
就職活動と重なる時期にあえて挑戦した短期語学留学です。「学部4年生までコロナ渦で留学できない」「理系学部出身で周囲に経験者がいない」状況でしたが、苦手だった英語に向き合うことで、自己成長し将来の可能性を広げたいと思い周囲が就職活動を進める中で、全て自費で決断しました。限られた留学期間だからこそ...
研究テーマ概要(200文字以下)
◯◯による◯◯の合成反応の開発です。◯◯は◯◯などの作用を示す◯◯化合物です。しかし、従来の合成法は、◯◯点が課題として挙げられています。そこで私は◯◯段階でかつ◯◯から合成する研究を進めています。本研究の意義は、従来の合成課題を克服し簡便に◯◯へ応用できるようになることです。
これまで研究を進める中で困難に直面したとき、それを解決するために、あなた自身がどのような対処方法を考え、行動することでその困難に立ち向かったか、あなたらしさを発揮できた、と思われる部分を思い浮かべながら具体的に述べてください。(まだ研究に携わっていない方は、困難の解決を「想定しながら」述べてください。)(200文字以下)
私は、今の自分に不足していることは何かを考え、補うために以下3点を実行しています。【1】◯◯の専門的な知識を養うために毎日論文を読む【2】他分野の◯◯系セミナーにも参加し多角的な視点を養う【3】1、2で得た知見を研究に活かすために、研究室内外問わず積極的に先生方や先輩方と意見交換を行い、より適...
あなたがキッコーマンに入社して、どのようなことを成し遂げたいか、また、それに挑戦するにあたり、あなたは自身の強みをどのように活かしたいか、具体的に教えてください。(400文字以下)
「食」を通じて世界中の人々の心身を豊かにすることです。この夢の実現に向け、国内外問わず圧倒的地位を確立してもなお「ビジョン2030」と題し常に高い目標に挑み続けている貴社で、新価値の創出に挑戦したいと考えています。私は、「新」の創出には、「変わらずに、変わり続けること」が重要であると考えます。...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考