25年卒 事務系
事務系
No.270527 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
これまでにやり遂げたこと、達成感を得られた経験・事実をふまえて自己PRをしてください(600文字以内)
大学で何か新しいことに挑戦したいと思い、◯◯に半年間の語学留学をしました。現地の語学学校には、家族とともに移住してきた◯◯児のお母さんや、定年退職して単身渡航してきた人など、国籍、年齢層も多様な学生がいました。そんなグローバールな環境のなか、「日本はどんな国なの?」と日本に興味を持ってくれる学...
キッコーマンに入社して、「挑戦したい仕事」を具体的に教えてください。(500文字以内)
私が貴社で挑戦したい仕事は、貴社の醤油をグローバル調味料にすることです。私が留学先の◯◯で生活を共にしていた◯◯国籍のホストファミリーはベジタリアンであり、肉魚を一切食べることがありませんでした。そのため、主に肉・魚を使う和食を食べる習慣はなく、和食についてはほぼ知らない状態でした。ですがキッ...
あなたを表す5つの要素、及びそれぞれの要素が占める割合(5つの要素合計で100%)を教えてください。合わせて、その理由を教えてください。【1つ目】
【要素】国際的視点
【割合】30
【理由】(100文字以内)二回の留学経験や、海外の方向けの◯◯でのアルバイトなどで、多様な価値観に触れたことで、自分の常識とは異なる概念の存在や異文化をリスペクトする能力を養うことが出来ました。
あなたを表す5つの要素、及びそれぞれの要素が占める割合(5つの要素合計で100%)を教えてください。合わせて、その理由を教えてください。【2つ目】
【要素】主体性
【割合】20
【理由】(100文字以内)留学先でのイベント開催や、アルバイト先の◯◯で多言語対応の館内説明文の作成など、置かれた環境に満足することなく、常に主体性を持ち寄り良い環境を作るために行動することが出来ます。
あなたを表す5つの要素、及びそれぞれの要素が占める割合(5つの要素合計で100%)を教えてください。合わせて、その理由を教えてください。【3つ目】
【要素】継続力
【要素】15
【理由】(100文字以内)中学生から◯◯部に所属し、現在も地元の◯◯に大会に出場するなど続けている◯◯や、大学入学を機に始めた英語学習では、卒業までにTOEICスコア◯◯点を達成するために日々学習を継続しています。
あなたを表す5つの要素、及びそれぞれの要素が占める割合(5つの要素合計で100%)を教えてください。合わせて、その理由を教えてください。【4つ目】
【要素】好奇心
【割合】20
【理由】(100文字以内)「悩む前にまずやってみよう」の精神で様々なことに挑戦をしてきました。海外で日本語◯◯活動、◯◯スクール、◯◯など「面白そう」だと感じたことに対し、自らの好奇心に正直に行動してきました。
あなたを表す5つの要素、及びそれぞれの要素が占める割合(5つの要素合計で100%)を教えてください。合わせて、その理由を教えてください。【5つ目】
【要素】素直さ
【割合】20
【理由】(100文字以内)言われたことを自分で考えずに何でも鵜呑みにするのではなく、周囲の意見を吸収して自己成長につなげることが出来ます。また、分け隔てない積極的な姿勢に影響されて、周囲も協力してくれるようになると考えます。
しょうゆの付加価値を高めるためのアイデア・方策(150文字以内)【1つ目】
醤油が大人の味だと感じてしまう子供たちでも気軽においしく食べられる果汁を混ぜた醤油を提案します。醤油はいろいろな食材と相性がいいので、果汁などと混ぜ合わせれば、トーストやアイスと一緒に食べられるのではないかと考えました。さらにビタミンも接種することができるので、健康の面からも効果的だと考えます。
しょうゆの販売量を伸ばすためのアイデア・方策(150文字以内)【2つ目】
誰もが知っているような世界中で有名なチェーン店(ファストフード店など)とのコラボすることで、ブランドの世界的知名度を一気に上げることができ、販売量を伸ばすことに繋がると考えます。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。