職種別の選考対策
年次:
22年卒 美容販売職
美容販売職
No.159427 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 美容販売職
美容販売職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2020年9月下旬 |
---|---|
実施場所 | web |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 5、6人 |
参加学生数 | 30人 |
参加学生の属性 | 不明(女性が多い) |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
この企業に入社したいと思っている学生に向けてキャッチコピーを考えるといったもの。6人くらいのグループで話し合いながら1つのキャッチコピーを制作し、その後社員の方にプレゼンする。発表は全体に向けてではなく、グループ内でそこに社員の方が一名入ってこれらて行った。
ワークの具体的な手順
会社説明、グループディスカッション、発表
インターンの感想・注意した点
参加していた学生はガツガツ系の女性が多かったので自分も負けないよう積極的似発言するよう心がけた。それぞれがしっかり意見を持っているため意見をまとめるのに苦労した。最終的には誰かが妥協する形になってしまった。全員が納得できる結果にしたかった。
インターン中の参加者や社員との関わり
学生同士はグループディスカッションを通して関わるといった感じ。社員の方との関わりは説明をこちらが聞くか、こちらが発表するかのタイミングしかなかったので特に交流はなかった。そのほかのイベントでは社員の方との座談会などもあったのかもしれない。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
インターンシップ参加前はこの企業の名前は知らなかった。でも調べてみるとこの企業の商品を私自身も使っていたので親近感がわいた。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
やはりこういった業界は女性が多いのだなと思い、女性が多い職場はやりづらいイメージがあったので働きたいとは思わなかった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。