21年卒 研究開発職
研究開発職
No.91676 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
趣味や特技をご記入ください。(100字)
10年以上習字を継続し、高等師範免許を取得しました。幅広く伝統文化に興味があり茶道・書道・着付けの経験もあります。趣味はクラシックバレエです。身体の隅々まで意識しながら動くことでストレス解消になります。
研究テーマ(内容)をご記入ください。(200字)
◯◯である◯◯について分子機構解明を目指した研究を行っています。酵母と培養細胞を用い、中でも機構の理解が不十分である◯◯を対象としています。特に、◯◯に着目しています。◯◯は様々な細胞機能に関わり疾患の原因にもなるため、機構解明は細胞の制御機構理解と治療法開発の一助にもなります。
普段のあなたらしさを表現する写真を貼り、写真の説明をご記入ください。(100字)
塾アルバイトをしていた頃、生徒の合格をともに喜んでいる時の写真です。持ち前の粘り強さを活かし、常に新たな目標を持ちながら生徒と共に成長することのできた4年間で、納得のいく笑顔で終えることができました。
あなたの自慢の一枚を貼り、写真の説明をご記入ください。(100字)
所属する◯◯団体で◯◯を行った時の写真です。自分たちの代は雨で開催を断念しましたが、後輩たちがしっかりと意志を引き継いでより規模の大きなものとして成功させてくれました。
キャッチフレーズ(30字)とその理由をご記入ください。(100字)
コミュニティの制御システム
冷静にコミュニティ全体を俯瞰し、軌道修正して正しい方向へと導きます。所属していたイベント企画運営団体では代表選挙を行うにあたり、選挙方針とメンバーの意向のずれを修正して満足度を上げることができました。
長所をご記入ください。(100字)
常に現状に満足せず目標を設定する向上心と達成欲の強さです。話下手を克服するために話す機会の多い塾のアルバイトを選択するなど、理想に近づくために苦手なことにも挑もうとする姿勢があります。
短所をご記入ください。(100字)
自分の中で物事を完結させてしまう癖があり、人を頼るのが苦手なことです。特に自分が中心となって物事を進める際には、うまく協力体制をとれずに自身の仕事量を増やしすぎてしまうことがしばしばあります。
あなたの美と健康へのこだわりをアピールしてください。(250字)
化粧と生活習慣にこだわっています。化粧は私にとって自信とモチベーションの源であり、1日を始めるためのスイッチとなっています。そのため、どんなに忙しい時や外出時間が短い時も必ずメイクアップを欠かさないようにしています。また、帰宅後はできるだけ早く落とし肌への負担を軽減しています。生活習慣としては...
学生時代に一番力を注いだことを教えてください。(250字)
4年間継続した塾での業務で学習指導を行ったことです。指導法について基本的な方針はあれど詳細は各アルバイト任せられていたため、個々に責任がかかる仕事でした。最も意識したのは生徒個々人に合わせた指導です。面談や普段の会話から各生徒の性格や学習状況を正確に把握するよう心掛けました。わからない問題を質...
ノエビアグループへの志望理由と、入社後どのように活躍したいと考えているかを教えてください。(250字)
私は化粧品の研究開発を通して心身の豊かさに貢献し、すべての人に笑顔と自信を届けたいと考えています。中でも貴社は植物研究に力を入れており知見が豊富であるため、安全性が高く多くの人に安心して使っていただける製品を開発することができるのが魅力的であると感じました。貴社は遺伝子レベルで老化に関する研究...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。