職種別の選考対策
年次:
23年卒 技術系
技術系
No.260504 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2021年9月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 約10人 |
参加学生数 | 15人くらい |
参加学生の属性 | 大学などの公開は無い。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
日産車体という会社の職種紹介や業務紹介、勤務地、福利厚生などの紹介がある。座談会の時間もあり、使っているアプリケーションや入社を決めたきっかけなどについて質問することができる。施設や設備など技術的なものの紹介もある。
ワークの具体的な手順
会社紹介
座談会
インターンの感想・注意した点
日産車体はボディだけではなく、開発から生産まで一貫したクルマづくりをしていることを知ることができて、とても勉強になった。日産との連携による安定性や商用車などを作っていることについて理解を深めることができた。
インターン中の参加者や社員との関わり
座談会で社員の方達と関わることができる。開発部門の少数精鋭という特徴であったり、神奈川県内に住んでいる人が多いということを話していた。質問には分かりやすく答えてくださり、優しい人もいた。雰囲気が硬い方もいたが、途中で笑顔も見られた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
日産のサプライヤー
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
日産の商用車などを手掛けている会社
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ