職種別の選考対策
年次:
20年卒 研究・技術職種
研究・技術職種
No.68448 本選考 / 技術面接の体験談
20年卒 研究・技術職種
研究・技術職種
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
技術面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
6月下旬
技術面接
6月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 40分間 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
技術上がりの人事2人、技術系(農業分野)1人
会場到着から選考終了までの流れ
到着後、すぐに会議室に通された。選考終了後はすぐに解散した。
質問内容
・なぜこの研究テーマを選んだのか
・あなた以外の研究室の他の人は何を研究しているか
・困難に直面した経験はあるか
・困難に対してそれをどう乗り越えたか
・あなたが研究している内容に関してそもそも現段階でどれほどの事が明らかになっているか?
雰囲気
穏やかな雰囲気。私の方をじっと見ている面接官と、資料に目をやって目が合わない面接官もいた。
注意した点・感想
研究内容の説明に使える資料は紙媒体のみ。5分間で収まるよう、発表練習もしておいた。専門用語はできるだけ使わないようにした。発表後に聞かれるであろう質問に対しては補助スライドをあらかじめ準備しておいた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。