職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 研究・技術職種
研究・技術職種
No.68448 本選考 / エントリーシートの体験談
20年卒 研究・技術職種
研究・技術職種
20年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 6月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代に力を入れて取り組んだこと(200字)
◯◯経験を活かし、自作した振付で◯◯をしたいと思いリーダーを志望しました。本番に向け、チームの課題は全員の動きを揃える事でした。私は「個人の◯◯スキルの差」が原因だと考え、全員の意見を聞き出しました。すると振付のレベルが難しかった事がわかり修正をした結果、全員の動きが揃うようになりました。この...
【学生時代に力を入れて取り組んだこと】で直面した困難、どう乗り越えたか(200字)
アルバイトやテスト期間の都合から、15人全員一緒に練習できる機会が少なかった事です。1人でも休めば同じ練習内容を次回繰り返さなければならず、非効率的な時間が勿体無いと感じていました。その為、私は年次の近い後輩に予め全ての振付を教え、分身となってもらいました。2人体制で振付を教える事で、練習を休...
あなたの強みと当社での成長について(200字)
私の強みは【負荷の大きい環境で物事を成し遂げる意志の強さ】です。同じテーマを扱う人が研究室にいない中、◯◯を検討してきました。◯◯によって増殖率が低下した時には器具の扱い方・試薬の配合・温度調整など様々な視点から原因を考え、半年かけて課題解決をしました。この強みを活かし<ナケレバ、ツクレバ>の...
各質問項目で注意した点
文字数が短いので、簡潔に文を並べ、かつ論理的になるようにした。強調したい部分は【】を使った。
参考にした書籍・WEBサイト
会社HP、one career
この投稿は16人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。