職種別の選考対策
年次:
23年卒 グローバルスタッフ(文系総合職)
グローバルスタッフ(文系総合職)
No.256806 本選考 / 一次面接の体験談
23年卒 グローバルスタッフ(文系総合職)
グローバルスタッフ(文系総合職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2022年2月下旬
一次面接
2022年2月下旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 50分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
生産管理と営業のそれぞれの管理職の方、人事の社員の方
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着後、インターンでお世話になった社員の方とお話しし、履歴書・成績証明書を提出する。
時間になると、面接の会場に案内される。面接は、30分ほど質問される時間があり、その後20分以上は逆質問だったと感じる。
終了後は、社員の方と少しお話しさせていただいた後、見送っていただいた。
質問内容
・志望動機
・学生時代に最も力を入れたこと
・チームの中でどのような役割を果たしてきたか
・興味のある職種
・海外と関わる仕事に関心はあるか
・年上の方と話すことには慣れているか、抵抗はないか
・逆質問
雰囲気
とても穏やかな雰囲気で、頷きながらお話を聞いてくださったので、話しやすかった。また、逆質問の時間には、これまで経験した仕事や企業の強みについて、熱く語ってくださり、社員の方が仕事に対して持っている思いの強さが伝わってきた。
注意した点・感想
コロナ対策のため、部屋が広く、お互いにマスクも付けているため、大きな声で、間を開けながら、ゆっくりと話すことを心掛けた。面接官の方のお話に対して、聞いていることが伝わるように、相槌を打つことを気をつけた。
また、伝えられた時間が比較的長かったため、逆質問を多めに考えておいた。
参考にした書籍・WEBサイト
ONECAREER
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。