23年卒 グローバルスタッフ(文系総合職)
グローバルスタッフ(文系総合職)
No.181607 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
ゼミ活動、卒業論文など自分が最も力を入れ、得るものが多かった学業について記入してください
私が力を入れたことは電気化学という科目です。私は現在多孔電極という研究を行う予定ですが、その基礎となる科目です。電気化学とは電流の流れる速度や流れやすさについて計算を用いて表す科目です。私自身今まで電気というものは当たり前に存在するものですが、それが計算を用いて判断をすることが出来るという点に...
これまでの自分が最も力を入れ、得るものが多かったことについて記入してください
引っ越しのアルバイトの業務効率の改善です。そのアルバイトでは年配の方と若い方との意思疎通がうまくいかず、業務効率が悪いという問題がありました。そのため私は積極的に年配の方に話しかけることで、年配の方と若い方の橋渡し役として貢献しようと考えました。それ以降は年配の方との共通の話題について勉強をす...
社会人としてあなたが実現したい夢について記入してください
私は「社会の基盤となる分野で、人々を支えたい」と考えています。私が高校生の時にサッカーの試合中に骨折をし、練習をすることが出来ないためマネージャーの仕事の手伝いをしたことがあります。その経験から私たちが当たり前にできている行動にも様々な人や物が関わっているということを学びました。そのため私は社...
あなたの強みや魅力について記入してください
私の強みは挫折を乗り越える力です。私は大学での目標として留学に挑戦しようと考えていました。そのため積極的に英語の科目の履修などをして英語学習に取り組んでいました。しかしコロナウイルスの影響により留学に行くことが出来なくなり、私の英語学習に対する意欲が無くなりました。そこで私は友人からアドバイス...
営業をするうえで、自分のこんな能力が活かせるなど自由にアピールしてください
相手の立場で物事を考えるということ長所が活かせまると考えます。私は公文のアルバイトを行っています。その際に勉強を教えるだけではなく、相手の立場に立って得意な科目は少し発展的なことを教え、苦手な科目は基礎から教えるということを行いました。そのため相手に寄り添った商品の提案、販売ができると考えています。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。