職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系総合職(食品化学系)
技術系総合職(食品化学系)
No.394111 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 技術系総合職(食品化学系)
技術系総合職(食品化学系)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 11月2日 |
---|---|
実施場所 | 東京本社 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 全体で5人ほど |
参加学生数 | 50人ほど |
参加学生の属性 | バラバラ |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
カフェの売り上げを伸ばためにカフェに新しい商品を提案するというもの。立地や客層などが異なる5つほどのカフェが選択肢として挙げられ、その中から1つの店舗を決める。その店舗にある既存の商品を考慮しつつ新しい商品をプレゼンする。
ワークの具体的な手順
資料を読んで現状の確認、チームで疑問点を討論後に1店舗に絞る、その店舗に合う商品を作成、発表
インターンの感想・注意した点
自分からしっかりと話すことが大切だと感じた。自分自身グループワークというものが人生で初めてだったので緊張したが、緊張して喋らないと本選考でも確実に落ちると考えていたので、自分からしっかりと話すことは意識した。
インターン中の参加者や社員との関わり
定期的に各グループを見回り、時には提案や助言をしてくださる。発表後には必ず複数人の社員さんからフィードバックをもらうことができ、注目した点や良かったところを褒めていただける。基本的にはマイナスなことは言われなかった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
製粉事業がある会社。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
製粉だけでなく、中食や加工食品にも力を入れている会社。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。