職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 事務系
事務系
No.89154 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 事務系
事務系
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
早稲田大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
あなたがマツダで実現したい夢は何ですか?また、何故その夢を実現したいと思ったのですか?
私が貴社で実現したい夢は、また交通インフラの整っていない国を含めた世界中の全ての国の、貴社のファン作りに貢献することです。日本の誇るモビリティ技術に加え、貴社の持つ独自で洗練されたデザインの自動車を世界中の人々に届けたいです。私がそう思ったのは◯◯◯◯に留学している時でした。現地では多くの日本...
あなたが学生時代の活動(研究、部活動、アルバイト等)の中で、最も力を注いだことについて教えてください。 ※できるだけ、結果や過程だけでなく、力を入れた動機や活動する中で大切にしていた考え方(ポリシー)も記載ください。
私は留学中のイベント企画・運営に力を入れました。私が留学した大学では毎年、留学生中心に企画・運営するイベントを催していました。両親の支援で実現した留学をより有意義にしよう、様々な国から集まった人たちと協力して何かに取り組みたいと思い、実行委員会に参加しました。当初の課題として、まず多くの留学生...
一つ前の質問での経験を、最初の質問で答えた夢の実現の為に、どのように活かしていきたいですか?
私は上記の経験で大切にしていた主体性を、貴社で実現したい夢の実現に活かしていきたいと考えています。上記の経験では主体的に行動することで、仲間に私のアイディアを理解してもらえ、施行に移すことができ、成果を上げられたと思います。その主体性を貴社の製品を世界中に届けるという夢の実現のために活かし、自...
上記設問で伝えきれなかったことがあれば記載ください。(自己PR、会社への質問、面接員への配慮等)
私の長所を二つ紹介させてください。まず一つ目は、私と一緒に活動する仲間を楽しませることができることです。場を盛り上げるという点でも、活動の内容に関することでも一緒にいる人を楽しませる自信があります。二つ目は体力があることです。私は昔から体を動かすことが好きで体格も良く、この冬には◯◯◯◯を完走...
この投稿は14人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。