職種別の選考対策
年次:

18年卒 事務系
事務系
No.12179 本選考 / リクルーター面談の体験談
18年卒 事務系
事務系
18年卒
リクルーター面談
>
本選考
一橋大学 | 文系
2016年5月上旬頃
リクルーター面談
2016年5月上旬頃
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | また会いませんか?というメールが向こうから来る。 |
結果通知方法 | メールで |
経緯
プレエントリーをしていた段階で、OBから会いませんか?というメールが来た。
会場到着から選考終了までの流れ
入り口で座って待っててください、と言われて、時間に迎えにきてくれる。質問されて、こちらからも質問して、解散。
質問内容
どういう業界を志望しているのか?
なんでマツダなのか?
今学校で何やっているのか?
などの一般的な質問がほとんど。
しっかり準備して行かなくても(言葉足らずな部分があっても)、意図が明確であれば、向こうから気になる部分は聞いてくれるので大丈夫。
雰囲気
非常に和やか
注意した点・感想
とにかく本心から語ることは重視。向こうの方は非常に優しく接してくださったので、あまり緊張することはない。私服でも良い。そこまで机を介しての1対1なので、他企業の面接などに比べると楽な気持ちで挑めた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。