職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 事務営業職(総合職)
事務営業職(総合職)
No.347209 本選考 / 最終面接の体験談
24年卒 事務営業職(総合職)
事務営業職(総合職)
24年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2023年6月初旬
最終面接
2023年6月初旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 10分 |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
二次面接の3名と副社長
会場到着から選考終了までの流れ
控室で待機後、面接室へ呼ばれる
質問内容
・志望動機
・自分の長所と短所
・内定を出した場合、本当に入社するかどうか
事前に人事の方から最終面接は入社意欲の有無をみるだけなので、簡潔にそれを伝えるよう言われた。実際10分足らずで面接は終わった。
雰囲気
堅めの雰囲気
注意した点・感想
副社長から内定後に入社意欲があるか厳しめに聞かれた。副社長は情熱をもって答えてほしいとおっしゃっていたが、その間に「彼女にもそう伝えるだろう?」「スポーツやってたなら監督にもそういうだろう?」というような問いかけをされた。それを他の役員があまり言いすぎないよう諫める場面があり、自分はその様子に...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。