職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 技術系
技術系
No.202473 インターン / エントリーシートの体験談
23年卒 技術系
技術系
23年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 7月25日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
最も注力した学問分野について教えてください。
最も注力した学問はロボット工学です。ロボット工学は制御、知覚、人工知能などの分野に分けられます。私は◯◯研究室に所属しており、◯◯の動きを模倣した◯◯を◯◯なロボットの開発を行っています。また、講義では自動運転において欠かせないAIが抱える「フレーム問題」について学び、自動運転を達成するために...
学生時代に最も力を入れたことについて教えてください。
私が学生時代に最も力を入れていたことは部活動として取り組んでいた◯◯です。私の大学は決して強いチームとは言えず、コーチもいなかったため強くなるために部員同士で意見を出し合っていました。しかし意見の相違から時には衝突することもありました。そこで私は練習後や大学の昼休みの時間を使い、週3~4回ミー...
設問2の経験から学んだことを社会人としてどのように活かしていきたいか教えてください。
社会人として、周囲の人と積極的にコミュニケーションをとり、周りを巻き込んで目標を達成していきたいと考えています。ミーティングを行うようになった理由は、一人ひとりの思いを正直に話し、皆で共有することがチームとしての成長につながると考えたからです。そのために、まずはミーティングの雰囲気を柔らかくし...
各質問項目で注意した点
結論から端的に書くことを心掛けた。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。