職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 一般事務
一般事務
No.254047 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 一般事務
一般事務
23年卒
エントリーシート
>
本選考
愛知淑徳大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2022年3月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイキャリアボックス |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | マイナビ |
自己PR
大学では◯◯部に所属し、部長を担当していました。コロナ前は他大学との合同練習で練習が十分に確保できていたものの、就任直後はコロナ禍により、練習時間が半分に減少してしまいました。しかし、その限られた中でもいかに充実した練習をするかを考えました。在籍部員はもちろん、新入部員のモチベーション意欲を下...
学生時代に取り組んだこと
大学では◯◯を活かした文化交流活動に力を入れていました。大学では専攻の◯◯以外に、◯◯を学んでおり、一年生後期には現地へ留学。座学に尽力するとともに、現地の文化を知りたいと思い、◯◯イベントに積極的に参加しました。そこで、真の相互理解のためには文化交流活動が重要であることを実感 しました。帰国...
志望動機
人々の物流を支え、社会に貢献することができる貴社の事業に魅力を感じ志望しました。貴社の製品は物流の根底を支えており、人を支える仕事に関わりたいという私の考えと合致していると感じました。また、SDGsへの取り組みなど、現在の社会に柔軟に適応し将来の社会についても考慮されている貴社で私の強みである...
各質問項目で注意した点
分かりやすい文になるように気をつけた
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考