職種別の選考対策
年次:
17年卒 グローバル職の志望動機と選考の感想
グローバル職
17年卒 グローバル職の志望動機と選考の感想
グローバル職
17年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
清水建設のグローバル職に興味を持ったきっかけ
大林組に働いているひとの話。を聞いて、ゼネコン全体を見ていた。その中でリクルーターさんが良い人だったのは清水建設だった。
清水建設のグローバル職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
高給なものづくりの会社で、海外に出るチャンスがあることを大切にしていました。他にはトヨタや花王、資生堂などを見ていました。特に海外志向が強かったのですが、何をつくる会社かにはそれほど興味はありま...
選考の感想
同業他社と比較して清水建設のグローバル職の選考で重要視されたと感じること
志望度、志望順位をかなりしつこく聞かれる。おそらく最重要検討要素だったのだと思う。リクルーター面談の段階から高い志望度が求められるので、嘘でも第一志望ですと答えておくべき。正直に第二志望第三志望...
他社と比べた際の清水建設のグローバル職の魅力
リクルーターさんの人柄
清水建設のグローバル職の選考で工夫したこと
リクルーターさんの指導から一つでも多く学びを得ようと努力した。面接対策から試験対策までなんでも力になってくれるので、少しでもリクルーター制を活用すると良い。あとは、志望度については必ず第一志望と...
清水建設のグローバル職を受ける後輩へのメッセージ
面接はかなりハードだと思いますが、基本的には演技です。面接官の人たちも家では奥さんにいびられてる普通のおっちゃんたちです。必要以上にびびらず、自分らしく面接を受けて来たらいいと思います。ただ、第...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
不動産・建設JFEエンジニアリング技術系
-
不動産・建設東京建物総合職
-
不動産・建設オープンハウス総合職Sales(営業職)
-
不動産・建設NTT都市開発総合職