24年卒 グローバル職
グローバル職
No.229950 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代に頑張ったこと(200文字)
大学近隣で◯◯◯を行う◯人規模の学生団体で、新たな活動方針を提案し、来場者数を前年比2倍にしました。来場者の満足度が低い状況改善の為に幹部となり、課題点である地域への活動認知度の低さに対して、地域住民へのワークショップの開催数増加を提案しました。例年1回の開催から様々な場を借りて計10回行った...
当社への志望動機(400字以内)
自らの観点で地域と人に寄り添い、ソフト・ハードからの提案で継続的に信頼のおける場作りを貴社で実現したいと考え、志望致しました。
なぜなら設計課題や地域活動を通して、様々な立場の人々に拠り所となる場作りの難しさとその重要性を痛感したからです。その上で、建築内部だけでなく、周辺の街にも向き合いな...
希望する職種で業務上直面すると思われる困難は何か それを困難に感じるのはどのような性格や行動特性によるものか(400)
1人で複数の事業を抱えながら、全ての事業を滞りなく推進していく事です。この事を困難に感じる理由は、慎重な性格だからです。その背景は、中学高校時代の◯◯部での経験です。◯◯文化があり、常に自分や周りの人が責任を問われぬように深く考えた上で行動する癖がつきました。その為、周囲の状況に応じて行動し、...
強み・長所:課題や困難に対する取り組み姿勢(30字以内)
責任感を持ち、最後まで粘り強く行動することができます。
弱み・短所:課題や困難に対する取り組み姿勢(30字以内)
細かい部分なども気にして完璧を求めてしまい、効率が悪くなる。
強み・長所:対人関係(30字以内)
面倒見が良く、困っている人に自分から声を掛けられる。
弱み・短所:対人関係(30字以内)
他人を助ける為に自分を犠牲にしてしまう事がある。
強み・長所:他者からの評価(家族・友人等)
落ち着きがあり、周りをよく見ながら率先して行動している。
弱み・短所:他者からの評価(家族・友人等)
悲観的で、すぐに悪いほうへと考えが移ってしまう。
現在取り組んでいる専攻内容詳細(200字以内)
既存建築物の活用によるまちの再生に関する研究を行っております。
研究の発端は、船大工が増改築を繰り返した住宅躯体を活用してリノベーションされた「◯◯◯◯」という建築を訪れた事でした。
そこから既存建築から長年の人々の暮らしを感じる事ができ、地域の歴史の継承を担うと考えました。また土地不足の...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
不動産・建設NTT都市開発総合職
-
不動産・建設東京建物総合職
-
不動産・建設オープンハウス総合職Sales(営業職)
-
不動産・建設JFEエンジニアリング技術系