![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 総合職/事務系
総合職/事務系
No.14463 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自覚している性格・行動特性(100文字以内)
物事をポジティブに捉え失敗を恐れない性格です。思い立ったらすぐに行動に移し、様々なことにチャレンジする傾向があります。チャレンジすることで成長出来ると考えています。
あなたが当社を志望する理由を教えてください。(200文字以内)
お客様と心の拠り所である住宅を共創し、人々の生活の一部になりたいからです。私は野球でチームの目標を達成することに喜びを感じた経験から、仲間との信頼関係を大切にする社風に共感します。また、社員の方の学生一人一人に対して丁寧に向き合う姿勢に魅力を感じました。熱意を持って接することがお客様の信頼に繋...
あなたが今までの人生で最も苦労したことはどんな事ですか。 またそれを乗り越えるために工夫・努力したことを教えてください。(300文字以内)
高校時代の野球部の監督の信頼を勝ち取ることです。最高学年になると先輩の推薦で◯◯に任命されました。しかし監督に「口先ばかりで行動が伴ってない」と指摘され◯か月で解任されました。
自分の課題を分析すると、◯◯としての野球への取組み姿勢と何が何でもチームに貢献するという必死さの欠如を自覚しました...
人は、誰かの拠り所になれる。HUMAN BOOK」を読んで印象に残ったこと・感想などを自由に書いてください。 (会社説明会未参加の方は、採用ホームページ「人・仕事を知る」を読んで印象に残ったこと・感想など)※一人を取り上げて書いていただいても構いません。(200文字以内)
私は◯◯◯◯さんの文章が印象に残りました。私は高校の野球部で初のメンバー外になった後、大学の◯◯◯◯部で主将を務めました。その経験から、全部員のモチベーション維持を意識し、一体感を作り出すことの難しさと大切さを肌で感じました。◯◯さんの「仲間と一緒に喜びたい」という思いに共感し、私の「チームで...
学業で力を入れたこと
◯◯学を通した異文化理解です。私は喫茶店のアルバイトをきっかけに、日本の喫茶店文化とヨーロッパのカフェ文化に関心を抱き、研究を行っています。歴史の観点から2つの文化の共通点と相違点を比較し、異文化を学ぶことで多様な価値観を共有することの大切さを学びました。また歴史の文献が主に英語とフランス語で...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
不動産・建設住友林業レジデンシャル総合職
-
不動産・建設東急リバブル総合職
-
不動産・建設イオンモール総合職
-
不動産・建設ザイマックスグループザイマックスウィズ事務系総合職
-
不動産・建設大東建託グループ【大東建託パートナーズ】管理スタッフ
-
不動産・建設丹青社制作職