職種別の選考対策
年次:
24年卒 営業部門
営業部門
No.335166 本選考 / 2次面接の体験談
24年卒 営業部門
営業部門
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
2次面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2023年2月中旬
2次面接
2023年2月中旬
会場 | 貸会議室(東京) |
---|---|
試験時間 | 20分程度 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
若手人事
会場到着から選考終了までの流れ
説明⇒部屋を移動し面接⇒退出後帰宅
質問内容
志望理由
ガクチカ⇒深堀(どうしてそれを始めようと思ったのか。どういったものなのか等)
自己PR
アルバイトについて(何故そのアルバイトを始めたのか、大変だったことは何か等)
一次面接時の内容の確認
逆質問
一次面接と共に基本的な内容が主でした。
雰囲気
一次面接に比べると非常に温和な雰囲気でした。ただ、面接は流れ作業のように進みあっという間に終わってしまったという印象です。限られた時間で良い印象を与えられるかが重要だと思います。
注意した点・感想
20分前後という限られた時間で、良い印象を持ってもらえるようハキハキと喋ることを意識しました。また深堀に対しても間を置き過ぎず、簡潔に答えるよう心掛け営業職で求められるであろうコミュニケーション能力をアピールできるようにしました。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
小売・流通DCMホールディングス総合職 ※DCM
-
小売・流通大創産業(DAISO)全国総合職
-
小売・流通ロフト総合職
-
小売・流通伊藤忠食品総合職
-
小売・流通アーバンリサーチ総合職
-
小売・流通メガネトップ(眼鏡市場)正社員