![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 生産部門
生産部門
No.225392 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
志望動機
私は、アルバイトで、計画遂行力、効率化の思考力、問題に向き合い解決する力を身に付けることができました。今後は、その経験を生かしながら生産、工程管理に合わせスタッフの気持ちに寄り添い、労務管理や指導、問題点の改善などの業務にも携わりたいと考えています。
現在フジパングループで展開している事業の中で、「こんな商品あったらいいな!」という新しい商品のアイデアを提案してください
ストレスや疲労感を軽減できるパン←
ターゲット
仕事や勉強の時に夜食を食べる人
值段
150円
アイデアのポイント
生活の中でもストレスを感じることは多くあると思ったため、このパンを考えた。気軽に間食として摂取でき、幸福感を感じられる。アミノ酪酸(GABA)が中に含まれている。少し値段を高く設定し、高級感を演出。
仕事をする上であなたが大切にしたいことは何ですか。(200文字以下)
自分から発信するコミュニケーション力です。正しい発信ができないと、相手に誤解を招いてしまいます。そうなると、無駄な手間を生んでしまったり、無意味な軋轢が生じてしまいます。些細なことでもコミュニケーションをとることが日常化していると、情報共有や役割分担ができ、業務の効率化につながります。コミュニ...
上記を考えるようになったエピソードがあればお書きください。(200文字以下)
あいさつは、コミュニケーションの入り口だ。朝、笑顔であいさつを交わせば、職場全体が明るくなり、さらに進んでコミュニケーションをとる意欲がわいて、心も元気になる。あいさつは健康のバロメーターにもなる。あいさつの様子から相手の心身の状態や不調にも気づくことができる。私は、農産物の収穫における、アル...
あなた自身のキャッチコピーをお書きください。(20文字以下)
チームのポイントガード
学生時代に力を入れたこと
私は、農産物(ブロッコリー)の収穫における、アルバイト学生の斡旋、農家さんとの調整役(幹事)に注力しました。主な業務内容は、アルバイターの募集、天候による日程変更、アルバイターの給料の受け取り、受け渡し、生産者、JAとの連絡(収穫日の日程、募集人数の状況)などでした。幹事になった当初はアルバイ...
自己PR
私の強みは周囲の状況を確認し、行動できることです。作業においてグループ活動することは多々あると思いますが、その際に誰が何の仕事に向いていて、どのように進めると1番効率が良いのか、把握できるところが強みです。私は、ブロッコリーの収穫アルバイトに一生懸命取り組みました。しかしながら、ブロッコリーの...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
小売・流通エービーシー・マート(ABC-MART)総合職
-
小売・流通大創産業(DAISO)全国総合職
-
小売・流通バロックジャパンリミテッド総合職
-
小売・流通DCMホールディングス総合職 ※DCM
-
小売・流通ロフト総合職
-
小売・流通伊藤忠食品総合職