職種別の選考対策
年次:
22年卒 事務部門
事務部門
No.215811 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 事務部門
事務部門
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2020年11月下旬 |
---|---|
実施場所 | 貸会議室 |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 2人 |
参加学生数 | 15人 |
参加学生の属性 | 地元学生 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
お弁当の開発
実際のターゲット層を決めた上で、お弁当の中身を決めるというものであった。それを実際に商品企画として働いている社員が順位付けを行って、トップ3位は最後に講評をもらえる。その後、質問会を行った。
ワークの具体的な手順
お弁当の開発(紙で工作しながら弁当作成)
→試作品の試食
→質問会
インターンの感想・注意した点
正直、幻滅したというのが本音だ。人事の方はとても明るくていい方であったが、登壇した現場社員が全員暗めの方であった。特に、学生からの質問で仕事に関することが聞かれているにも関わらず、ワークライフバランスのことを答えていて幻滅した
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者同時の関わりは一切なく、個人ワークのみであった。そのため、他の学生がどんな人かはわからない。社員との交流も薄く、最低限の質問会で社員に質問が出来る程度であった。オンラインでやってもよかったのではと思う内容だった
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
パン
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
アナログな会社
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
小売・流通DCMホールディングス総合職 ※DCM
-
小売・流通大創産業(DAISO)全国総合職
-
小売・流通ロフト総合職
-
小売・流通伊藤忠食品総合職
-
小売・流通アーバンリサーチ総合職
-
小売・流通メガネトップ(眼鏡市場)正社員