職種別の選考対策
年次:
21年卒 生産部門
生産部門
No.108406 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 生産部門
生産部門
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 8月下旬 |
---|---|
実施場所 | 岡山 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 約4人 |
参加学生数 | 約40人 |
参加学生の属性 | 国公立大学 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
ご当地向け新商品の開発案
1チーム6人ほどで行う
実際に各地方がチームに割り当てられその土地での名産を使って新商品を考える
実際、突拍子もない新商品を考えているチームもいた。(評価としても高そうな印象を受けた)
ワークの具体的な手順
新商品立案
↓
発表
↓
FB
インターンの感想・注意した点
チームでリーダーを決める際にやりたい人がいなかった。
他チームも同様だったようだ。
そのため、今後このインターンシップに参加する方はリーダーをすぐに引き受けることで評価されると思う。
いろいろな大学の学生が集まるので参加して正解だった。
インターン中の参加者や社員との関わり
基本的にチームでの活動が多いのでチームメンバーと様々な交流ができた。
社員さんと話す時間は90分くらいある。しかし、参加人数が多いため質問できないこともあった。終了後に社員さんを捕まえて質問するように心がけた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
やさしい人が多い(先輩の意見より)
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
やさしい人が多い
初めて参加するインターンシップにとても良い
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
小売・流通DCMホールディングス総合職 ※DCM
-
小売・流通大創産業(DAISO)全国総合職
-
小売・流通ロフト総合職
-
小売・流通伊藤忠食品総合職
-
小売・流通アーバンリサーチ総合職
-
小売・流通メガネトップ(眼鏡市場)正社員