職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系コース:品質・調達
技術系コース:品質・調達
No.395750 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 技術系コース:品質・調達
技術系コース:品質・調達
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2024年3月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
選んだコースで、あなたがソニーで取り組みたい内容について記述してください。
私が携わりたいCSの業務は主に二つある。
1つ目は、プロサポートをはじめとする海外でのサポート業務である。私は体育会系の人間であり、長い時間活動し続けることができる体力、そして高校時代に行われた世界大会や、インターナショナルなバイト先での接客経験から、国内外の方とのコミュニケーション能力を持...
卒業/修士論文や、学科/専攻の授業の中で、最も力を入れて学んでいるテーマの概要を記述してください。
私は「○○(○○)を用いた反応焼結法による○○○○(○○)セラミックスの作製」というテーマで高い圧電性と透明性を併せ持ったセラミックスの作製を目指している。
先行研究では、○○の○○を10%程度○○に置換すると、優れた圧電性を示すという結果が得られている。私は○○○○(○○)を用いた反応焼結...
あなたが取り組んだ/取り組んでいることについて、下記の6つのポイントを含めて記述してください。ポイント:(1)きっかけ・背景(2)設定したゴール(3)体制・役割(4)こだわったこと(5)結果・学んだこと(6)学んだことを今後どう活かすか
私は小学校から大学院の18年間、ラグビーに打ち込んでいる。大学2、3年次には全国大会出場経験とリーダーシップを評価され、FWリーダーとして先発メンバーの選考や練習メニューの決定を任命された。しかし、新型コロナの影響で、県外の大学との交流が禁止され、チームの現状を知る機会が損なわた。そこで、私は...
選択した領域・カテゴリーで最近注目しているプロダクト・サービスとその理由を記述してください。
業務用カメラは貴社が世界シェアの8割近くを占めているという話をインターンシップの面接で伺い、4K、8K映像に対応したカメラのコストダウン、また新規市場の開拓が今後の課題ということを知った。またコンシューマーカメラに関しても、近年v-logやαシリーズをはじめとする製品を擁し、世界1位をキャノン...
各質問項目で注意した点
結論ファーストでかつ簡潔に、自分のアイデンティティがしっかりアピールできるように意識して書いた。
以上です。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系