職種別の選考対策
年次:
25年卒 事務系コース:コーポレートスタッフ
事務系コース:コーポレートスタッフ
No.393617 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 事務系コース:コーポレートスタッフ
事務系コース:コーポレートスタッフ
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2024年2月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
希望コースで取り組みたいこと(500文字以内)
貴社の人事職として「入社から墓場まで寄り添う職場」を作りたいです。まず人事職を志望する理由は、大学で労働法及び社会保障法を学んだ経験から、この知識を活かして「全ての社員が羽を伸ばして働ける環境を作りたい」と考えたからです。
そして特に貴社の人事職を目指すのは、創業者の盛田様が仰った「ここ...
選択した領域・カテゴリーで最近注目しているプロダクト・サービスとその理由を記述してください。(200文字以内)
XR技術(クロスリアリティ)に関しては、ドイツのDHL社がGlass Enterprise Edition2を導入したニュースを見た際に興味を抱きました。作業効率の向上やDX促進といった業務面におけるメリットはもちろんですが、それ以上に「ワクワク」を届けられる点に魅力を感じました。これは長期的...
卒業/修士論文や、学科/専攻の授業の中で、最も力を入れて学んでいるテーマの概要を記述してください。(500文字以内)
私は法学部のゼミで「〇〇」をテーマに学びを深め、昨年12月には〇〇にも出場しました。この大会は全国・全世界から法学部生が集まり、企業の法務部や仲裁代理人になりきって模擬交渉・模擬仲裁を行う大会です。仲裁では法的論点から準備書面を作り、相手の主張に対する反論を組み立てること、交渉では自分のメリッ...
あなたが取り組んだ/取り組んでいることについて、下記の6つのポイントを含めて記述してください。(400文字以内)(1)きっかけ・背景(2)設定したゴール(3)体制・役割(4)こだわったこと(5)結果・学んだこと(6)学んだことを今後どう活かすか
「IT企業での長期インターン」の中で「広報活動」に挑戦した経験です。私は当初営業として顧客開拓や商談に取り組んでいました。しかしそこでぶつかったのが「企業の知名度が低すぎる」という課題でした。問い合わせ数は月に2~3件、営業中も知らないと突き放されてしまう場面が多くありました。そこで私はサービ...
各質問項目で注意した点
特にイレギュラーな質問はなかったので基本的なことを書いた。通過すると思っていなかったので少し驚いたが、頭良さそうと思わせることが大切。
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系