職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 技術系コース:品質・調達
技術系コース:品質・調達
No.235902 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 技術系コース:品質・調達
技術系コース:品質・調達
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
ソニー選んだコースで、あなたがソニーで取り組みたい内容について記述してください。
私は調達という立場で、ものづくりを通して人々の生活を豊かにすることと、会社の事業利益の最大化に貢献することに取り組みたいです。ものづくりで人々の生活に貢献したいという想いがあり、事務系職種の中でも、ものづくりに近い調達という立場で仕事をしたいと考えています。調達は、効率的かつ安定的に部品やサー...
選択した領域・カテゴリーで最近注目しているプロダクト・サービスとその理由を記述してください。
VISION-Sに興味があります。自動運転技術などが発展していくことで、自動車での移動の時間が自由にものになるのに伴い、人々の関心は、移動の時間をいかに楽しめるかという観点へと移っていくのではないかと考えました。visionには、ソニーが映像や音楽分野で新たな価値を創造し続けてきたエンターテイ...
あなたが取り組んだ/取り組んでいることについて、下記の6つのポイントを含めて記述してください。(400文字以内) ポイント:(1)きっかけ・背景(2)設定したゴール(3)体制・役割(4)こだわったこと(5)結果・学んだこと(6)学んだことを今後どう活かすか
現地留学にも関わらずオンライン授業が大半であったため、留学生同士で協力し、対面での交流を増やすことを目標に、文化交流イベントの開催を決断しました。私の役割は、大学事務から開催許可を得ることでしたが、交渉相手との言語・文化の違いや、留学生による企画という理由から交渉は行き詰まりました。そこで、交...
卒業/修士論文や、学科/専攻の授業の中で、最も力を入れて学んでいるテーマの概要を記述してください
◯◯に最も力を入れて学んでいます。◯◯的な学科に所属し、◯◯という分野を専攻しているため、卒業論文において◯◯で◯◯分野のテーマをわかりやすく◯◯する力が必要となるため、研究の進め方・論文の◯◯に特に力を入れて勉強しています。この授業では、研究の本質を理解し、研究テーマから具体的な◯◯を組み立...
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系