24年卒 技術系コース:メカ・メカトロニクス
技術系コース:メカ・メカトロニクス
No.249330 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機をご記入下さい。
私が貴社のインターンを志望した理由は2つあります。
1つ目は貴社の開発した製品から感動を与えられ、感動を与える製品技術に興味があるためです。現在も愛用しているWF-1000XM3は初めてのノイズキャンセリング機能付きヘッドホンで、初めて使ったとき、一瞬で静寂が訪れ、鮮明な音が流れ始めた時はと...
選択した領域・カテゴリーで最近注目しているプロダクト・サービスとその理由を記述してください。
Aiboに注目しています。ロボットだとは思えない歩き方、目、口、尾の動きなどの愛らしい仕草と生物のように丸く流線的ボディーの背景にある人間が可愛いと感じる動作・姿を実現する技術力に惹かれました。
また、動物が怖くなかなか触れ合うことが出来ない方にも癒しを提供することができ、多くの人に笑顔を...
卒業/修士論文や、学科/専攻の授業の中で、最も力を入れて学んでいるテーマの概要を記述してください。
◯◯の環境認識に関する研究を行っています。私は◯◯を通じて社会に貢献し、人に感動を与えることを将来の目標にしており、人と◯◯が共栄する社会を実現したいと考えています。そのためには◯◯が自律的に行動をする必要がありますが、◯◯は人間のように空間を認識することが難しく、カメラやセンサから得られた距...
ゼミ・研究室で取り組まれている内容をご記入ください。(なしの場合は「なし」とご記入ください) ※理系の方で研究室に所属している場合は、必ず研究内容をご記入ください
◯◯を用いた◯◯における自己位置推定を研究しています。近年の◯◯に伴い、◯◯はミッションの複雑化が予想されています。そのため従来のロボット遠隔操作ではなくその場で即座に対応できる自律的な◯◯のための環境認識技術が期待されます。地上の自動運転技術にも応用されている◯◯を利用し、◯◯の能動的な障害...
あなたが取り組んだ/取り組んでいることについて、下記の6つのポイントを含めて記述してください。(500文字以内) ポイント:(1)きっかけ・背景(2)設定したゴール(3)体制・役割(4)こだわったこと(5)結果・学んだこと(6)学んだことを今後どう活かすか ※企業との共同研究など、機密事項がある際はそれに触れない範囲で記述してください。 ※学業以外であっても構いません。
◯◯と、研究室として過去に1度しか達成していない、◯◯できる◯◯の開発を通して、主体的に物事に取組む大切さを学んだ。
チームを3班に分け、機体設計として目標達成のため2点提案した。1つは、改良を容易にするため、整備性重視の機体を設計した。分解時間を短縮し、試行回数の増加に貢献し、ソフト班が例...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系