職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 技術系コース:半導体・デバイス・材料
技術系コース:半導体・デバイス・材料
No.306661 インターン / エントリーシートの体験談
24年卒 技術系コース:半導体・デバイス・材料
技術系コース:半導体・デバイス・材料
24年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大阪大学大学院 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2022年6月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
志望動機
貴社のイメージングセンサは常に業界をリードする世界トップレベルの製品であり、私たちの暮らしをよりよいものとしてくれます。誰もが使っているスマートフォンのカメラだけではなく、自動運転に向けた車載カメラや画像検査用のイメージングセンサなど、幅広い応用が期待されています。私は光検出デバイスの研究をし...
関心のあるプロダクト
積層型CMOSイメージングセンサです。フォトダイオードと画素トランジスタを積層することで、ダイナミックレンジ拡大とノイズの低減を実現できます。これにより、夜間などの暗い状況や逆行などの明暗差が大きい状況でも、高性能なイメージングができます。自動運転で最も重要な安全性の保障において、車の「目」と...
今の研究内容
私の研究は◯◯の形成面積における◯◯添加の効果の検証です。
◯◯は層間の相互作用が小さく、積層状態においても◯◯の本来の高い物性を示すことから、電子デバイス応用が期待されています。しかし、◯◯のデバイス応用には、◯◯の形成面積が小さいことが課題となっています。この課題の解決には炭素と反応して...
学部での勉強内容
私が最も力を入れて学んでいるテーマは◯◯の合成です。◯◯は炭素原子が六角形に配列したシート状の物質です。◯◯は高いキャリア移動度や機械強度を持つため、電子デバイス応用が期待される次世代物質です。さらに、◯◯を積層させた◯◯は、単層の◯◯に比べ高い電気特性を示します。しかし、一般的に形成される安...
各質問項目で注意した点
読みやすい文章にすることを意識しました
参考にした書籍・WEBサイト
onecareer
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系