職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 事務系コース:セールス&マーケティング
事務系コース:セールス&マーケティング
No.225283 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 事務系コース:セールス&マーケティング
事務系コース:セールス&マーケティング
24年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
志望動機をご記入ください。(500文字以内)
私は将来的に自動車の価値を高める仕事がしたいと思っています。そのために最も適した場所が貴社であると考えたため、志望しました。幼少期から居住空間が極端に狭い都心で育ち、自分の部屋というものを持ったことがない私は、単なる移動の足というだけではなく、クルマの持つ周囲から隔絶された空間という側面に大き...
選択した領域・カテゴリーで最近注目しているプロダクト・サービスとその理由を記述してください。(200文字以内)
自動運転に関連する製品に注目しており、最近では本田技研工業が販売した新型「レジェンド」が印象に残っています。タクシーやバスなどにおいては既に自動運転レベル3、4が実用化されていますが、自家用車としてレベル3を実装したのはレジェンドが初めてでした。100台限定のリース販売であったため本格的な普及...
ゼミ・研究室で取り組まれている内容をご記入ください。(なしの場合は「なし」とご記入ください) ※理系の方で研究室に所属している場合は、必ず研究内容をご記入ください(500文字以内)
◯◯について学んでいます。大学での私の専攻はマーケティングですが、その中でも特に力を入れている分野です。ここでの◯◯というのは製品、サービスを作り出す際に◯◯とする◯◯のことを指します。何か新しい商品やサービスを作り出そうとするとき、その企画、開発から導入まで、多くの場合で複数の人や会社が関わ...
あなたが取り組んだ/取り組んでいることについて、下記の6つのポイントを含めて記述してください。(500文字以内) ポイント:(1)きっかけ・背景(2)設定したゴール(3)体制・役割(4)こだわったこと(5)結果・学んだこと(6)学んだことを今後どう活かすか
自動車産業について学びたいという思いから、◯◯様で半年間の長期インターンシップに挑戦しました。実務を経験し成長することを目的として始めましたが、それはこれまでの人生で最も過酷な経験であったといえます。というのも、働き始めた当初は、他の方に比べて専門知識や英語などのスキルが限られている自分に与え...
この投稿は25人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系