23年卒 技術系コース:メカ・メカトロニクス
技術系コース:メカ・メカトロニクス
No.229133 インターン / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2021年6月23日 |
---|---|
提出方法 | メールで |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
志望動機をご記入ください。(500文字以内)
私が貴社のインターンに参加を希望する理由は、半導体の分野で業界をリードする貴社でどのように商品開発を行っているのかを体感したいからです。私は日頃からより利便性の高い社会をつくりたいと考えています。中でも、日常生活に必要不可欠なものに関わりたいと考えており、その実現のためには業界をリードし、かつ...
選択した領域・カテゴリーで最近注目しているプロダクト・サービスとその理由を記述してください。(200文字以内)
私は医療用イメージセンサに注目しています。近年のコロナウイルスの流行により、血中酸素飽和度の測定が重要視されてきました。しかし、現在は看護師が専用の測定機器を用いて患者一人一人の測定を行っており負担が大きいです。最近では、イメージセンサによる静脈の撮像により酸素飽和度の推定ができる技術開発が行...
卒業/修士論文や、学科/専攻の授業の中で、最も力を入れて学んでいるテーマの概要を記述してください。(500文字以内)
私が最も力を入れて学んだテーマは表面プラズモン共鳴現象です。これは、金属内部の電子集団により生じる◯◯◯◯である表面プラズモンと光を全反射条件で屈折率の高い方から低い方に入射させた際に生じる◯◯◯◯による◯◯の共鳴現象です。光と数ナノメートルの金薄膜を利用するため実験装置を小型化できること、金...
ゼミ・研究室で取り組まれている内容をご記ください。(なしの場合は「なし」とご記ください)※理系の方で研究室に所属している場合は、必ず研究内容をご記入ください(500文字以内)
私は、表面プラズモン共鳴(SPR)センサを用いて植物の◯◯◯◯を検出する研究を行っています。遺伝情報を持つDNAのコピーとして働く◯◯の一種である◯◯◯◯は動植物の疾患や栄養状態を把握するバイオマーカーとしての役割があり近年注目を集めています。中でも、植物の栄養状態と特定の◯◯の発現変化に関係...
これまでの学生生活であなたが力を入れて取り組んだこと、もしくは、現在力を入れて取り組んでいることについてご記入ください。(500文字以内)※ご記入いただく内容は、学業でも学業以外でもどちらでも構いません。※企業との共同研究など、機密事項がある際はそれに触れない範囲でご記入ください。
私がこれまでの学生生活で力を入れて取り組んだことは、ラグビー部のFWリーダーとしてチーム力の向上に注力したことです。前年度の主力が抜けたことでチームの得点力が大きく低下したため、FWでの得点力向上を目標にしました。そのために私はセットプレーの精度の向上が重要だと考え、2つのことを行いました。1...
各質問項目で注意した点
結論ファーストで、簡潔に書いた。文量が多いので、冗長にならないように注意した。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系