23年卒 技術系コース:メカ・メカトロニクス
技術系コース:メカ・メカトロニクス
No.171374 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機をご記入ください。
私は将来PS5の様な多くの人々に待望される製品を率先して産み出す先駆的な設計者になりたいです。そのため、高い技術力と幅広い専門性によって大ヒット製品を多数創出し続けてきた貴社において、第一線で必要とされる技術と課題に取り組む姿勢を学びたいと思い、志望致しました。
私は学生時代の研究で◯◯の設...
現時点であなたが興味/関心のあるプロダクト・サービスの領域・カテゴリーを選択してください。
テレビ・プロジェクター
選択した領域・カテゴリーで最近注目しているプロダクト・サービスとその理由を記述してください。(200文字以内)
4K有機ELテレビBRAVIAに注目しています。私は一消費者として、自宅でこの製品を愛用しており、外出を制限される今日でも映像を楽しむことができています。それは、この製品の高コントラストで臨場感のある映像や音が非日常を体感させてくれるからです。先日テレビ越しに紅葉狩りを行い、自宅にいながらも紅...
卒業/修士論文や、学科/専攻の授業の中で、最も力を入れて学んでいるテーマの概要を記述してください。(500文字以内)
私は、機械工学を専攻し、◯◯など、相対運動をしながら相互作用を及ぼしあう表面損傷を扱う学問分野の「◯◯」の研究をしております。中でも、◯◯の研究に最も力を入れており、この◯◯は◯◯の研究成果が最も応用される分野です。
◯◯は、摩擦が大きくなる機械内の回転部分に転動体と呼ばれるボールと潤滑剤を...
ゼミ・研究室で取り組まれている内容をご記ください。(なしの場合は「なし」とご記ください) ※理系の方で研究室に所属している場合は、必ず研究内容をご記入ください
私は外部衝撃下での「◯◯」の使用が部品の寿命にどのような影響を及ぼすかについて研究をしています。◯◯とは、摩擦が大きくなる機械内の回転部分に転動体と呼ばれるボールと潤滑剤を介在させることで、摩擦低減を目的とする部品です。
近年使われている◯◯は外部衝撃下で使用されることが多いですが、◯◯の寿...
これまでの学生生活であなたが力を入れて取り組んだこと、もしくは、現在力を入れて取り組んでいることについてご記入ください。(500文字以内) ※ご記入いただく内容は、学業でも学業以外でもどちらでも構いません。 ※企業との共同研究など、機密事項がある際はそれに触れない範囲でご記入ください。
◯◯名規模の◯◯サークルの運営幹部として「初心者の練習参加率の向上」を行ったことです。サークル内では、競技経験者が多くを占め、常に試合形式の練習が行われていました。そのため経験者との技量の差から初心者の肩身が狭く、練習参加率が低迷していました。そこで私は、唯一の初心者出身の幹部という立場を活か...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系