![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 技術系コース:半導体・デバイス・材料
技術系コース:半導体・デバイス・材料
No.223882 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 3月8日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
選んだコースで取り組みたい内容(300)
私は映像を3Dホログラムで立体的に楽しむことができる高機能ディスプレイを開発したいです。私はコロナ禍によりオンライン飲み会や無観客ライブを経験しましたが、直接経験するよりも他の人と空間や間を共有することができないため満足感や没入感が低いと感じました。そのため、手軽に映像を3Dホログラムにするこ...
選択した領域・カテゴリーで最近注目しているプロダクト・サービスとその理由(200)
私が最近注目しているプロダクトは、貴社の製品である「ELF-SR1」です。これまでとは異なり、特殊なメガネやヘッドセットを必要としなくても立体的に映像を見ることができるからです。近年、有機ELディスプレイなど画質の向上は開発されてきましたが、今後はゲームや映像などをディスプレイで立体的に楽しむ...
研究概要(500)
私は、◯◯の輸送に関わる◯◯という◯◯の構造解析を行っています。◯◯は成長などのシグナルやタンパク質の構造安定化、酵素の触媒などの様々な機能を果たす元素であり、適切な◯◯濃度を調節する必要があります。それを担うタンパク質として◯◯がありこの機能を阻害すると様々な疾患などに繋がりますが、輸送メカ...
あなたが取り組んだ/取り組んでいることについて、下記の 6 つのポイントを含めて記述してください。(500 文字以内) ポイント(1)きっかけ・背景(2)設定したゴール(3)体制・役割(4)こだわったこと(5)結果・学んだこと(6)学んだことを今後どう活かすか ※学業以外であっても構いません あなたが取り組んだこと(500)
高校生の時大事な場面で勝つことが出来ずチームの力になれかったので、大学の◯◯部では、試合に出場し、勝つことでチームに貢献することを目標としました。一方、部内では高校時代に活躍した選手が多く、目立った成績がなかった私は中々試合に出ることが出来ませんでした。この時自身の課題は、1試合慣れしていない...
各質問項目で注意した点
これまで頑張ったこともだが、将来どういうことをソニーでやりたいかを書きそれが伝わるようにした。
参考にした書籍・WEBサイト
onecareer
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系