職種別の選考対策
年次:
22年卒 技術系コース:品質・調達
技術系コース:品質・調達
No.162499 本選考 / エントリーシートの体験談
22年卒 技術系コース:品質・調達
技術系コース:品質・調達
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 4月19日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
選んだコースで、あなたがソニーで取り組みたい内容について記述してください(300)
様々な分野で需要が高まっているイメージセンサーを安心できるレベルで世の中に届けたいです。単発アルバイトの倉庫業務でバーコードリーダー片手に商品の入荷、検品、発送を行った経験があり、想像より重労働で多くの人が関わっていました。社員の方は働き手が定着しないからまた来て欲しいと言っており、このような...
選択した領域・カテゴリーで最近注目しているプロダクト・サービスとその理由を記述してください。(200)
インテリジェントビジョンセンサーに注目しています。貴社はイメージセンサーの小型化に貢献する差異化技術を発展させてきましたが、イメージセンサーそのものへのAIの搭載は画期的だと感じました。今後さらなる負荷の予測されるクラウドを介さないAI情報処理は需要が高まると考えられます。また、リアルタイムで...
卒業/修士論文や、学科/専攻の授業の中で、最も力を入れて学んでいるテーマの概要を記述してください。(500)
◯◯という物質を基にした「軽い◯◯材料」の合成を目指しています。今日応用される◯◯材料は◯◯が代表的ですが、◯◯や◯◯といった◯◯元素を多く含みます。このような◯◯元素には資源問題や環境問題といった課題があり、これに依存しない材料開発が望まれています。一方本研究では◯◯材料という◯◯物質を扱っ...
あなたが何かを成し遂げた・作り上げた、いずれかの経験について、あなた自身のアプローチや工夫と役割、最終的な成果(物)がわかるように記述してください。(500)
アルバイトで職場の雰囲気を改善させたことです。大学2年生の頃の飲食店でのアルバイトで人員不足のために積極的に中国の方を採用していた時期がありました。日本語が上手な人は厨房を任され周りと上手く馴染んでいましたが、ある日本語が下手な2人は皿洗い等の雑務を任されていました。配慮に欠ける大人は彼らが何...
各質問項目で注意した点
簡潔に、論理的に、基本だが大事だと思います。
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系