22年卒 技術系コース:ソフトウェア
技術系コース:ソフトウェア
No.164810 インターン / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 6月30日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
志望動機をご記入ください。(500文字以内)
貴社を志望する理由: 私は「テクノロジーを用いて幸せの実現に貢献したい」という夢を持っています。この夢を持ったきっかけは、◯◯です。私は、これは人々の幸せを実現させた1つの出来事だと感じました。この経験から、テクノロジーの発展に寄与することで人々の幸せを実現したいと考えるようになりました。貴社...
選択した領域・カテゴリーで最近注目しているプロダクト・サービスとその理由を記述してください。(200文字以内)
私が注目しているのは、最近無人カフェに導入されたAIカフェロボットです。AIロボットは、もともと労働人口減少の社会課題に対して、人間の労働力を補う技術として期待されていました。加えて、新型コロナウイルス感染対策として、人と人との接触を避けるための活用が期待されています。以上のことから、今後、A...
言語・ツールの経験年数、目的、レベル・開発した内容など詳細を記述してください。また、上記項目にはない言語やツールの使用経験があれば、こちらに自由に記述してください。(200文字以内)
C,C++,MATLAB:1年、◯◯シミュレーション
HTML:2年、ホームページ作成
CSS,PHP,JavaScript:1年、ホームページ作成
Python:1年、◯◯構築・◯◯予測
SQL:2年、◯◯作成・◯◯・◯◯
AWS:1年、◯◯予測
◯◯:3か月、◯◯予測
◯◯:...
卒業/修士論文や、学科/専攻の授業の中で、最も力を入れて学んでいるテーマの概要を記述してください。(500文字以内)
最も力を入れて学んでいる分野は、◯◯という分野です◯◯は、◯◯という研究分野です。私は特に◯◯する研究を行っています。例えば、画像認識においてAIが画像のどこを見て猫を猫として判断するのかということが分かっていません。社会的に様々な場面でAIが使われるようになってきていますが、今後、より多くの...
ゼミ・研究室で取り組まれている内容をご記ください。(なしの場合は「なし」とご記ください)※理系の方で研究室に所属している場合は、必ず研究内容をご記入ください(500文字以内)
上記のように◯◯する研究を行っており、特に対象として◯◯を扱っています。実験に使う◯◯は自分で作成しました。ニューラルネットワークへの入力は◯◯、出力は◯◯です。例えば、同じような入力値から2種類の出力をした場合、その2つの動作はマップ上で近くに分布されます。これはAIがその2つの出力を近いも...
これまでの学生生活であなたが力を入れて取り組んだこと、もしくは、現在力を入れて取り組んでいることについてご記入ください。(500文字以内)※ご記入いただく内容は、学業でも学業以外でもどちらでも構いません。※企業との共同研究など、機密事項がある際はそれに触れない範囲でご記入ください
私が学生時代最も力を入れて取り組んだことは学業です。◯◯しました。目標は1つの学期の成績で◯◯をとることでした。この目標を立てた大きな理由は将来テクノロジーの発展に寄与するために学業に力を入れようと思ったからです。私の所属している学科は特に試験難易度が高く、◯◯を超えれば上位5%に入ると言われ...
各質問項目で注意した点
研究内容は、専門でない人事が読んでも分かるように、専門用語などを使わないように書いた。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系