職種別の選考対策
年次:
21年卒 事務系コース:コーポレートスタッフ
事務系コース:コーポレートスタッフ
No.88150 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 事務系コース:コーポレートスタッフ
事務系コース:コーポレートスタッフ
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
選んだコースで、あなたがソニーで取り組みたい内容について記述してください。(300文字以内)
私は時代のニーズに対応できる機能的な組織を作り上げることで世界中の人々の生活に感動を届ける貢献をしたい。私は昔からリーダーを任せられることが多く、組織を機能させることに強い関心がある。大学では組織行動学を学術的観点から学び、一つの行動が組織のパフォーマンスを大きく向上させる組織行動の重要性を認...
選択した領域・カテゴリーで最近注目しているプロダクト・サービスとその理由を記述してください。(200文字以内)
私はグラスサウンドプレーヤーに注目している。この商品を始めてみた時、インテリアとして生活の中に組み込みながらも高い技術力で質の高いスピーカーとしても機能していることに驚いた。これは貴社の様々な観点からモノ作りをしているからであり、枠にとらわれないモノづくりに強く惹かれた。また、この商品を担当し...
卒業/修士論文や、学科/専攻の授業の中で、最も力を入れて学んでいるテーマの概要を記述してください。500
私はゼミで組織行動について力を入れて学んでいる。昔から組織のリーダーを任せられることが多かったこと、社会に出てもチームワークが重要であると考え、学術的観点から組織について学びたく専攻した。ゼミ活動としては数人のチームで組織行動に関する仮説を立て、データを集め発表している。組織行動学には人の性格...
あなたが何かを解き明かした・成し遂げた・作り上げた、いずれかの経験について、あなた自身のアプローチや工夫と役割、最終的な成果(物)がわかるように記述してください。(800文字以内)
私は大学3年時に半年間交換留学し、友達を増やして留学生活を充実させたいという思いから、友人とフットサルチームを作り試合に出場することにした。積極的に行動しメンバーを集めた結果7人の多国籍からなるチームが出来上がった。ある大会で優勝することを目標に練習していたが、あるメンバーが考えたオーダーにつ...
この投稿は10人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系