職種別の選考対策
年次:
20年卒 技術系コース:コーポレート機能(技術)
技術系コース:コーポレート機能(技術)
No.55519 本選考 / ジョブマッチング2の体験談
20年卒 技術系コース:コーポレート機能(技術)
技術系コース:コーポレート機能(技術)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
ジョブマッチング2
>
本選考
東京工業大学大学院 | 理系
2019年4月上旬
ジョブマッチング2
2019年4月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 45分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
会場到着から選考終了までの流れ
案内され、一次とは変わって個室に案内される。実質最終面接。
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
研究内容、他社選考状況、学生時代頑張ったこと、入ってから何をしたいか。パーソナルな部分の深掘りが多い。周りからどんな人だといわれるか、研究で困ったときどういうことを行ったか、~な状況だったらどう考える?など考え方、価値観を問われる。また志望動機に関しても何故そう感じたか等。
ワークの具体的な手順
人事部長と技術部門の部長からESに沿って質問
雰囲気
非常に厳格、笑いはあまり無い。
注意した点・感想
声を大きく、目を見て、端的に答える。威圧的な雰囲気を感じるときもあるが堂々と答えた。また、話が長くなりすぎないように気を付けた。技術でなく、人柄を見ていると感じたので着飾らず、素直に受け答えをした。後半は笑いが起きることもあった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系